今日の英単語の10個。
単語に続いて意味と例文が書かれています。
単語勉強する時に利用してみてください。
目次
anyway
意味
とにかく [副詞]
例文
Let’s do it anyway.
(とにかくやってみよう。)
following
意味
- 〜に続いて、〜の後に [前置詞]
- 次の、以下の [形容詞]
例文
- Following this issue, another issue was also happened.
(この問題に続いて、もう一つの問題が発生した。) - The following issue is very difficult.
(次の問題は非常に難しい。)
refer
意味
参照する, 言及する, 紹介する [動詞]
例文
Please refer to the roadmap for this project.
(このプロジェクトのロードマップを参照してください。)
available
意味
入手できる, 利用できる, 購入できる, 手が空いている [形容詞]
例文
Is there anyone available for this project?
(このプロジェクトに参加可能な人はいますか?)
department
意味
部門, 売り場
例文
I’m a member of the System Department.
(システム部に所属しています。)
conference
意味
会議 [名詞]
例文
There will be an important internal conference tomorrow.
(明日は重要な社内会議があります。)
according
意味
〜によると, 〜に従って [前置詞]
例文
According to rumors, he will soon be a manager.
(噂によると、彼はもうすぐマネージャーになるそうです。)
likely
意味
- おそらく [副詞, 形容詞]
- 〜しそうだ [形容詞]
例文
- It will likely rain.
(雨が降りそう。[おそらく雨になる。]) - This AI trend is likely to continue.
(このAIのトレンドは続きそうだ。)
be likely to, または be likely that 〜 で「〜しそうである」という使い方になる。
most likely は最も可能性の高い「〜しそうである」という使い方になる。
offer
意味
- 申し出る, 提供する [動詞]
- 申し出, オファー [名詞]
例文
- She is excellent, so I offered her.
(彼女は優秀なので、オファーしました。) - The client accepted my offer.
(クライアントは私の申し出を受け入れた。)
equipment
意味
機器, 装備[名詞]
例文
Office equipment is broken.
(オフィス機器が壊れている。)